大学・学部紹介
大学・学部紹介
MENU
卒業生インタビュー

2013年、スポーツ健康科学部入学。学部自治委員会や学部独自の団体などにも参加。2017年、スポーツ健康科学研究科に入学。国内外の学会に参加し、海外の学雑誌にも論文を投稿する。2019年に同研究科を修了し、デサントジャパン株式会社に入社。営業部配属を経て2020年機能企画開発部へ。製品の機能や品質に関する管理および開発に携わる。
学部・大学院を通じて修得した知見を世の中に還元し
手がけた製品によって運動競技や遊びの楽しみを広げたい
学部、大学院を通じて修得したスポーツ健康科学の知見を世の中に還元し、自分が手掛けた製品で運動競技や遊びの楽しみを広げたいと思い、いまの会社に入社しました。現在は、製品に採用される生地の速乾性、保温性といった機能の評価や色移りの検証など、品質に関する管理を担当。今後も満足感や安心感を提供できる魅力的な商品を提供したいと考えています。
研究の過程と企業のモノづくりのプロセスは同じ
研究で得られた経験がいまも活きる
大学時代は、シンプルに研究に集中的に取り組みました。企業のモノづくりは、市場から開発の種を拾い上げ、品質やデザインなど多様な角度から検討を繰り返し、製品化して消費者に届けるというプロセスで成り立っていますが、これは、テーマの抽出から学会や論文での研究発表までの研究過程と同じです。教授陣とともに実験室で研究に没頭した経験が、お客様に高い満足を提供し、社会に貢献できるプロダクトの開発を目指す、いまの仕事と自分を支えています。
豊富な知識と実践力を兼ね備えた教授陣と
高度な実験設備が高い研究力を支える
立命館大学スポーツ健康科学部には、豊富な知識と実践力を兼ね備えた、様々な分野の教員がおられます。先生方から適格な指導とアドバイスをいただきながら、高度な施設や設備の整った実験室で、質の高い実験ができることは立命館大学の大きな魅力だと思います。
関連するリンク
- ● 情報公開
- ● 大学院
- ● 留学プログラム
- ● 国際展開
- ● 研究、産学官連携
- ● 学生生活、就職