1. HOME >
  2. 入試イベント >
  3. 共通テスト&立命館大学入試 英語・数学対策講座

入試イベント

入試イベント
MENU

本イベントは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

共通テスト&立命館大学入試 英語・数学対策講座

大学入学共通テストと立命館大学入試の英語・数学について、文系会場と理系会場に分かれ、予備校講師が過去問題をもとに出題の傾向と対策をわかりやすく解説します。また、入試説明会では、入試方式や併願について、合格をつかむポイントを詳しく説明します。参加者には立命館大学入試の「英語」と「数学」の過去問題をプレゼントします。

開催日時・会場

  • 事前予約制(1申込につき、1名まで申込可能です。保護者の方が参加される場合にも別途1名ずつ申込が必要です。定員に達し次第、受付は終了します。)

なお、万が一中止・変更の場合は入試情報サイトでお知らせするほか、登録頂いたメールアドレス宛にご案内をお送りします。

開催地 開催日 開催時間 会場
大阪茨木 12月10日(土) 14:00-17:40 立命館大学 大阪いばらきキャンパス

プログラム

  • 開催時間の30分前に開場・受付を開始します。
文系会場 理系会場 保護者会場
14:00-14:30 入試説明 入試説明  
14:30-16:00 英語 理系数学 大学・入試説明(60分)
16:10-17:40 文系数学 英語 大学・入試説明(60分)
終了後 個別相談(希望者のみ)

保護者会場の「大学・入試説明」(14:30-、16:10-)は同一内容です。

新型コロナウィルス感染症対策

入学センターでは、イベント開催にあたり、国および自治体の定めるガイドライン等に即し、以下の通り感染症防止対策をおこないます。

  • ◆万が一感染が発生した場合に備え、個人情報の取扱いに十分注意した上で、事前申込制度として参加者の連絡先等の把握を徹底します。
  • ◆会場は説明会の回ごとに消毒や換気をおこないます。
  • ◆スタッフは事前の検温等体調管理に努め、当日はマスク(場合によってフェイスシールドも)着用、手指消毒などを徹底します。
  • ◆入場時等に検温を実施し、37.5℃以上の発熱が確認された方、咳等の症状のある方の入場をお断りします。
  • ◆参加者のマスク着用、手指消毒などの注意喚起を徹底します。
  • ◆手指消毒設備を設置します。
  • ◆参加者に会話をする際は可能な限り真正面に向き合うことを避けるよう呼びかけます。
  • ◆入退場時、および会場内はいわゆる三密(密集、密接、密閉)の環境を作らないよう徹底します。
<当日参加いただく方にお願いしたいこと>

当日参加いただく方につきましては、以下の通り感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。

1)ご来場前

  • 必ず予約フォームに必要事項を記入の上、申込を完了させてください。
  • 体温・体調のチェックをお願いいたします。

2)ご来場時

  • マスクを必ずご着用の上、ご来場ください。
  • 37.5℃以上の発熱・咳等の症状や体調不良のある場合は、イベントへの参加をお断りしておりますので予めご了承ください。受付の際も検温にご協力をお願いします。
  • 会場受付付近に消毒液を設置していますので、手指の消毒をお願いします。
  • 受付付近が密にならないよう距離を取り、スタッフの誘導に従ってください。

3)説明会時

  • 人と人との距離(1m以上)を確保してください。
  • 参加者同士の会話はなるべく避け、会話をする場合は可能な限り真正面に向き合うことを避けるようお願いします。
  • 会場内での食事はご遠慮ください。
  • 説明会・個別相談終了後はスタッフの誘導に従い、速やかにご退室ください。

以上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

WEBもチェック!

対面形式のイベントでは予定が合わない!空き時間に効率よく情報収集したい!という方は「Live説明会」や入試情報サイトで公開している「動画でみる立命館大学」をご活用ください。

Live説明会

オンライン形式の一般選抜入試説明会です。
昨年度の入試結果の見方や一般選抜の特長、私大併願のポイントについて詳しく説明します。

動画でみる立命館大学

大学、入試、学部の学びがわかる動画を公開しています。
いつでもどこからでもアクセスしていただけます。