1. HOME >
  2. ムービー >
  3. 学部を知る >
  4. 政策科学部

ムービー

学部を知る

政策科学部

政策科学とは、社会における問題の原因を明らかにし、多様な利害関係者の立場を考慮しながら最善の解決策を提示する、問題解決型の学問です。日本を含む国際社会が直面する複雑な問題を解決するには、多角的な視点から問題を発見し、現状を分析し、政策を提言する力が必要です。社会科学の基礎を幅広く学び、現場で実践し、そのプロセスで得た知見と理論をもとに学びを進め、政策の実践力と構想力とを併せ持った人物を育成します。

  • 政策科学 学部紹介
    政策科学 学部紹介
  • 政策科学部ってどんな学部?
    政策科学部ってどんな学部?
  • 政策科学部 UNITE Programに取り組むにあたって
    政策科学部 UNITE Programに取り組むにあたって

    立命館大学政策科学部では、AO選抜入学試験のうち、UNITE Programの修了を出願要件とする入試を実施しています。 この動画では、政策科学部のUNITE Programの内容と、入学後の学びや卒業後の進路とがどのようにつながっているか等についてご説明します。

  • 立命館大学 政策科学部 AO選抜入試説明「UNITE Program®(数学(統計))方式」(2026年度)
    立命館大学 政策科学部
    AO選抜入試説明
    「UNITE Program®(数学(統計))方式」(2026年度)

    2025年度立命館大学 政策科学部(総合型選抜)AO選抜入学試験「UNITE Program(数学(統計))方式」について説明します。

  • 立命館大学 政策科学部 AO選抜入試説明「政策科学セミナー方式」(2026年度)
    立命館大学 政策科学部
    AO選抜入試説明
    「政策科学セミナー方式」
    (2026年度)

    2025年度立命館大学 政策科学部(総合型選抜)AO選抜入学試験「政策科学セミナー方式」について説明します。