01海外大学と立命館大学の両方の学位を取得するプログラム
オーストラリア国立大学(ANU)とのデュアル・ディグリー・プログラム
グローバル教養学部(GLA)
ANU TEQSA Provider ID: PRV12002 (Australian University) | ANU CRICOS Provider Code: 00120C00
立命館大学(RU)で 3年間、オーストラリア国立大学(ANU)で1年間学修し、4年間で2大学の学位取得を目指すデュアル・ディグリー・プログラムです。
留学生が多い国際的な環境のもと、授業はすべて英語で行われます。RUでは21世紀のグローバル市民にふさわしい主体性を身につけるためのリベラル・アーツを学び、ANUではグローバル化のダイナミズムを体感しつつアジア太平洋地域についての知識を深めます。

連携大学について
オーストラリア国立大学(ANU)は1946年設立、首都キャンベラに位置するオーストラリア唯一の国立大学です(学生約19,000名が在籍)。QS世界ランキングでは総合評価で世界30位(2025年度)、科目別ランキングの政治分野において世界8位(2024年度)にランクインするなど、世界でも上位に格付けされており、さまざまな分野で活躍する学者や著名人を多く輩出していることでも有名です。グローバル教養学部とパートナーを組むANU College of Asia and the Pacificは、アジア・太平洋地域研究のスペシャリストが数多く集まる、英語圏で最大規模の研究拠点です。また、キャンベラは多文化都市としても有名。ANUにも約4,500名(2023年度)の留学生が在籍しています。緑豊かな落ち着いた雰囲気は、勉強に集中しやすい環境としても優れています。

入試制度
入学時期 | 入試方式と対象者 ※1 ※2 | 語学要件 ※3 ※4 | 出願時期 |
---|---|---|---|
2026年4月 |
|
|
①2025年7月 ②2025年11月 |
2026年4月 | ①2025年9月 ②2025年11月 |
||
2026年4月 | 2025年8月 | ||
2026年9月 |
①2025年10月 ②2025年12月 ③2026年2月 |
- ※1 文部科学省が定める大学入学資格を満たしていることが前提です。また、出願要件は一部抜粋です。
- ※2 オーストラリア国内学生(Australian domestic student)*は立命館大学を通じて出願することはできません。ただし、オーストラリアまたはニュージーランド以外の国の国籍を有するオーストラリア国内学生(重国籍を含む)は、立命館大学を通じて出願することが可能です。
- *【オーストラリア国内学生と見なされる者】(以下、いずれか)
- アオーストラリア国籍を有する者
- イニュージーランド国籍を有する者、またはニュージーランドの外交官・領事代表、もしくはその代表のスタッフの一員、配偶者または扶養親族であり、かつオーストラリア国籍を有しない者
(ニュージーランド永住権保有者で上記に該当する者も含む) - ウオーストラリアの永住者
- エオーストラリアの人道的永住ビザ保持者
- *【オーストラリア国内学生と見なされる者】(以下、いずれか)
- ※3 語学要件は一部抜粋です。免除基準を満たす場合、英語外部資格試験の提出は不要です。
- ※4 ANUが提供する科目の履修を開始するためには、原則、立命館大学入学1年後に、ANUによる入学審査を受ける必要があります。
詳細は入試要項をご確認ください。