- HOME >
- 大学・学部紹介 >
- キャンパス・学部紹介 >
- 法学部
大学・学部紹介
キャンパス・学部紹介
衣笠キャンパス
法学部
法学科法政展開/司法特修/公務行政特修
現代社会に生きる法と政治を学ぶ
法学部には法曹を目指す学部というイメージがあると思います。確かに、裁判官、検察官、弁護士といった司法の領域では、法学部で学んだ人たちが活躍しています。しかし、それらは法学部生の進路の1つに過ぎません。社会の基盤を支える公務員をはじめ、企業、民間団体の職場など社会のさまざまな場面で法の知識を持った人が、その能力を発揮しています。近年ではビジネスの現場でも法の知識を持った人材がより強く求められています。
法学部は、設立以来、歴史と伝統を積み重ねる中で常に社会・市民との接点を意識し、法の知識を学ぶとともに、バランス感覚を磨き、弱者の立場で社会正義を追求する姿勢も大切に守ってきました。このような伝統を継承しながら、常に社会と向き合い、時代にふさわしい法と政治を追求して、生きた知識を学んでください。
学部の学び
1回生からキャリア教育を実施
自身の将来像を少しずつ明確にし、それに合わせて専門知識を深めていくカリキュラム
立命館大学法学部では大学卒業後の進路を意識したシステムとそれに合わせて専門性を深めるカリキュラムを設置しています。1回生では法学・政治学の基礎をしっかりと身につけるとともに、将来、学んだことをどのように活かしていくかという意識付けを行うため、キャリア教育を開始します。2回生進級時に専門性を生かして進路につなげる「特修」、または現代の課題に関する研究を行う「法政展開」より進路に適した学びを選択し、卒業後の進路を明確にしていきます。
<現代的テーマに対応する専門化プログラム、進路・目的に直結する2つの特修>
プログラム・特修 | 予想される進路 | |
---|---|---|
法政展開 | ・グローバル・ロープログラム ・ビジネス・金融プログラム ・生活・環境プログラム ・自由・人権プログラム ・歴史・文化プログラム ・政治・市民社会プログラム |
・民間企業に就職 (サービス、金融、製造、流通、商事、マスコミ) ・公務員 ・各種専門職 ・大学院進学 など |
特修 | 司法特修 | ・法曹(裁判官、検察官、弁護士) ・法律専門化 ・企業法務部 ・司法書士 など |
公務行政特修 | ・国家公務員 ・地方公務員 ・大学院進学 など |
プログラム・特修紹介
■ 法政展開
法学・政治学の基礎をしっかり鍛えたうえで、自分に合った現代社会のテーマを選ぶ。
法学・政治学は、社会で起きる紛争や利益の対立を、公正かつ公平に解決する方法を研究する学問です。国際化やボーダーレス化、IT技術の発展などに伴って社会が複雑化するに従い、ルールの持つ意味が重要性を増しています。司法の場のみならずビジネスや行政においても、新たなルールづくりが求められる場面も少なくありません。将来、法学・政治学を軸に社会に貢献したいと考える学生を対象に6つの専門化プログラムを設け、専門領域を系統的に学修します。
現代社会の幅広いテーマに対応する6つの「専門化プログラム」
- ● グローバル・ロー
- 国内外の法律を学び、国際的な企業活動に必要な世界経済や社会システムなどの要素を身につけます。
- ● ビジネス・金融
- 民間企業や金融機関で必要とされる法律知識を修得し、応用可能な基本的能力を身につけます。
- ● 生活・環境
- 市民生活に発生する環境・家族をめぐる諸問題に対して、法的に対処する基本的能力を身につけます。
- ● 自由・人権
- 国家と行政権力との間で発生する市民の人権に関わる法的問題を理解し、専門的知識を修得します。
- ● 歴史・文化
- 現代の法律現象に対して、歴史的・理論的観点から法に関する専門的理解を深めます。
- ● 政治・市民社会
- 市民社会の立場から政府や国の活動、選挙や権力の問題を学ぶとともに、マスコミが政治へ与える影響を学びます。
■ 司法特修
早い段階から高度な専門領域を学び、法科大学院進学レベルの力をつける。
法律専門職を養成する法科大学院(ロースクール) への進学を目指す学生が主な対象です。早い段階から高いレベルにまで踏み込んだ知識の修得が可能です。2回生より、法科大学院への進学に必要となる学力を身につけられるよう、特修独自の科目を履修。法科大学院専任教員が担当する科目やインターンシップ科目も充実しています。
- 模擬裁判を行う「法曹フィールドワーク演習」
- 法律事務所で弁護士に仕事を学ぶ「法務実習」など
CHECK!模擬裁判の一部をYoutubeでご覧いただけます。立命館大学法学部模擬裁判(Youtube)
法曹進路プログラム〈法曹コース〉設置
法学部では、司法特修に「法曹進路プログラム」を設置しています。このプログラムは、2回生以降に登録し、法律学の基礎である7法(憲法・民法・刑法・商法・行政法・民事訴訟法・刑事訴訟法)について、より効率的・効果的に学修を進めます。このプログラムの修了により、立命館大学法科大学院、中央大学法科大学院、名古屋大学法科大学院および神戸大学法科大学院の特別選抜入試の受験資格を得ることができます。早期卒業制度を利用すれば、3年で法学部を卒業し(早期卒業)、特別選抜入試での法科大学院の合格/進学により5年間で司法試験の受験にチャレンジすることもできます。新しい情報はHPをチェックしてください。
■ 公務行政特修
政治・行政の諸問題に対応できる法律の知識と政策立案能力を修得する。
将来、公務員を希望する学生が主な対象です。政策立案の領域では、2回生春学期に履修する「公務行政入門演習」で学びの土台となる基礎を固めたうえで系統的にレベルアップ。一方、キャリア実現のための取り組みとして、公務員試験合格に向けての基礎的な実力を養うことができる「公務行政学演習」および「公務行政法演習」を、2回生秋学期に受講します。市役所等で公共の仕事を体験できるインターンシップ科目なども設置し、実社会で活躍するための実践的な力を身につけます。
関連する進路・資格・教員免許など
関連する進路・資格など | 教員免許 |
---|---|
司法試験(裁判官・検察官・弁護士) 公務員・司法書士・税理士・行政書士 不動産鑑定士・社会保険労務士 など |
中学校教諭一種(社会) 高等学校教諭一種 (地理歴史・公民) |
進路就職状況
法的思考力を活かし、多様な民間企業や公務員、法曹界で活躍。
卒業生は、法律の知識を活かし、幅広い分野に就職しています。
また、13.0%の学生は大学院などへ進学し、より高度な専門知識を修得し社会で活躍しています。
- ◎円グラフの数値は小数点以下第二位を四捨五入により算出。
- ◎ 進学率={進学者/(就職者+進学者)}。ただし、進学者には大学院だけでなくその他の進学者を含む。
- ◎端数処理の関係で100%にならない場合があります。
関連するリンク
「動画でみる立命館大学」で「法学部」の紹介動画公開中!